Mamayu Land 掲示板
[トップに戻る] [新着順表示] [ワード検索] [過去ログ]
1: 若手映画作家特集 トークイベントレポ (0) / 2: 2025あけましておめでとうございます (0) / 3: マイマイ新子と千年の魔法舞台挨拶 (2) / 4: 劇団papercraft第11回公演『昨日の月』出演! (2) / 5: はじめまして (1) / 6: 30歳お誕生日おめでとうございます! (0) / 7: フラーム退所 (0) / 8: はじめました。 (0) / 9: 2024あけましておめでとうございます。 (0) / 10: NZで暮らす現在 (0) / 11: 今は自分のことを誇りに思う。 (0) / 12: 29歳お誕生日おめでとうございます! (2) /

お名前
Eメール 入力する場合には必ず@を全角で書いて下さい
タイトル
メッセージ
メッセージ中には参照先URLと同じURLを書き込まないで下さい
参照先
イメージ   [イメージ参照]
暗証キー (英数字で8文字以内)
文字色
投稿される場合は必ず「掲示板ご注意」を守ってください。

若手映画作家特集 トークイベントレポ 投稿者: - 2025/04/24(Thu) 23:44 No.10068  
cat.gif こんにちは。

4月23日、早稲田松竹にて、

「映画から萌える――若手映画作家特集〜W-CINEMA はじまりの映画たち<番外編>〜」

特集上映が行われました。

空はどこにある
山浦未陽

グッドバイ
宮ア彩

春告ぐ鳥
岸朱夏

それぞれの監督による三作品が上映されたのち、上記三監督と、
グッドバイ主演の麻由子ちゃん、計4人によるトークが行われました。

以下、麻由子ちゃん本人が話されたところで印象に残っているところを記載します!


・衣装合わせが当時監督在学中の早稲田大学でありました。その時に高田馬場駅に来たので
今日降り立ってその当時のことを思い出した。

というようなお話。

・グッドバイの家族と比較して自身の家族のことのお話し

家にいるのが息苦しかった。撮影当時は家族の息苦しさを背負っている時期だったので、
共感する部分があった。みたいなお話し。

・撮影から7年。7年でヒトの細胞が入れ替わるということもある?
自分だけど他人みたいに見える。

みたいにお話しされました。

・昔から活動してきて「大きくなったね」と言われた時、そりゃなるだろーと思っていたが、
(「空はどこにある」の子役さんたちがすっかり成長したという話の中で)
今度は自分が子供たちの成長を感じるようになってきた。 というようなお話をしました。

30歳になって、親の方の目線に近づいてきた。というようなお話をされました。

同じ作品を見るのでも、見るそのときどきによって作品への見方が変わってくる。



トーク自体は50分程度ありましたが、メモできた範囲では上記のようになります。

あと、終演後はロビーで監督たちや、おそらく監督のお仲間の方たちとにこやかに談笑しておられました。

ぼくも麻由子ちゃんにお話しかけようかと思いましたが、もう一歩勇気が出せずに撤退。


以上、走り書きのような形になりますがレポートとさせていただきます。


撮影から7年、公開から4年経つわけですが、このような形で人と人を結び付けている
作品の力を感じます。末永く愛される作品となりさらに発展していきますように願います。


2025あけましておめでとうございます 投稿者: - 2025/01/01(Wed) 00:00 No.10067  
cat.gif 2025年明けましておめでとうございます。

昨年は

・note開始
・NZから帰国
・フラーム退所
・30代へ

など、かなり環境の変化が多かった一年だったように思います。

noteは忌憚ない本音の部分も聞かせてくださって、更新を日々楽しみにしている
毎日でございます。
言葉を大事にし、しっかりと文章を残せる麻由子ちゃんに
ぴったりのメディアだと思います。

早速1月には舞台への出演もございます。私も何公演か行くつもりでおります。

では、簡単ではありますが・・・。
今年もよろしくお願いいたします。


マイマイ新子と千年の魔法舞台挨拶 投稿者: - 2024/10/18(Fri) 23:18 No.10062  
cat.gif こんにちは。

マイマイ新子と千年の魔法
公開15周年記念上映会の舞台挨拶に麻由子ちゃんが登壇します!

https://www.mai-mai.jp/news/detail.php?id=1120136

2017年も登壇しましたね。その時は8周年だったことを覚えています。
また来てくれるなんて嬉しいです!

もちろん、参加してみたいと思います。

来年の舞台前にお姿を見れるチャンスが来るなんて思ってもいませんでしたし
とても嬉しいです!

Re: マイマイ新子と千年の魔法舞台挨拶 投稿者: - 2024/11/25(Mon) 21:03 No.10065  

cat.gif 先日21日に行われました15周年舞台挨拶レポートです。

メモを書き起こします。麻由子ちゃんの部分のみ簡単に
抜粋いたします。

・15年目を迎えて

今年30歳になりました。
人生の真ん中の地点だったと考えるとかなりの時間が経った。
昨日また見たが、見方がすごく変わった。大人たちの目線に近づいた。
もっと広い映画だったんだ。また見たい。

・アフレコのことで覚えていること

全部アフレコが終わった後に、みんなで見て、芝居に納得いかないところがあって・・・

--
(監督)みんなもそう思っていたことがあったりして、
みんな活発にこうやりたいという意見が出た。
--

すごく豊かな時間だった。子どもたちもリスペクトしてもらえる環境だった。
大人でも子どもでもどちらでもないところで、みんなの想いを大事にしてもらえる現場だった。


・芝居と方言を合わせていく作業とかは

集まって方言を学ぶ日があったりした。
セリフベースでないところでの、ざっくばらんに方言を学ぶ日があったので
すんなりと入れた。自然な感じで取り組めた。

・映画のどんなとこが好きか
子どもたちがちゃんと生きているところ。

Re: マイマイ新子と千年の魔法舞台挨拶 投稿者: - 2024/11/25(Mon) 21:04 No.10066  

cat.gif ・バーカリフォルニアで感情が爆発するシーンで覚えているところ

結構何回もやった。

--
(監督)あのシーンのテンションが乗り移ったような感じになって、
もう一回やりたい というのがそちら(麻由子ちゃん)から出てきたんですよ。
その気持ちの高まりみたいなのが、映画のシーンそのままだった。
--

そして、この後フォトセッションがあり、観客のみなさんも撮ることができました。

その後、今後の活動はという司会の方からの問いに、
来年1月の舞台のことを告知しました。


昨日見てみて、役者としての自分も、子どもの時の自分のことをすごく
思い出して、あの時の自分に恥じない生き方をしていきたいと思った。
子どもたちがのびのびしていられる世の中になったらいいなと思う。

人生のいろんなタイミングで力をもらっている作品。
関われたこと、本当に嬉しく幸せに思っている。

また上映会があれば呼んでいただけると嬉しい。




朗らかな話し方、優しいまなざし。
お姿見るのも、お声を聴くのも前回の舞台以来2年4か月ぶりだったのですが
変わらない麻由子ちゃんがいました・・・。

また、このような形でお会いできる機会をいただき、あらためて
作品の力というものに感動しましたし、
これからも作品も、麻由子ちゃんのことも応援してきたいという思いを強くしました。

元気をもらった夜でございました!


1月の舞台もますます楽しみになりました。


劇団papercraft第11回公演『昨日の月』出演! 投稿者: - 2024/09/13(Fri) 20:59 No.10061  
cat.gif こんにちは。

麻由子ちゃんの事務所退所後初の出演作品が
明らかになりました。


https://spice.eplus.jp/articles/331956


劇団papercraft
「昨日の月」

劇団papercraftオフィシャルHP:https://gekidan-papercraft.amebaownd.com/

劇団papercraft Instagram: https://www.instagram.com/gekidan.papercraft/

劇団papercraft Youtube:https://www.youtube.com/@papercraft2801

劇団papercraft X:https://twitter.com/papercraft36


上演日程は下記のとおりです。

1/16(木)  19:00
1/17(金)  14:00 / 19:00
1/18(土)  13:00 / 18:00
1/19(日)  12:00 / 17:00

計7公演

彩の国さいたま芸術劇場



いやー、これだけ早く麻由子ちゃんの出演
作品が見られるなんて、、すっごく嬉しいし
歓びでいっぱいです!


ちなみに、チケットですが、

劇団papercraft先行(抽選) というのが
あるそうで、これは9/28(土)
12:00からエントリー開始とのことです。

https://l-tike.com/st1/qr7hj1x6k3siz7difn5c/sitetop

ということで、まずはここから見てみます。


早くも来年が楽しみになってきました!

Re: 劇団papercraft第11回公演『昨日の月』出演! 投稿者:なおくん - 2024/10/19(Sat) 15:45 No.10063  

cat.gif みなさん、こんにちは。
ご無沙汰しております。

おおたにさん情報ありがとうございます。

申込締切が近づいておりますが、eplusでの抽選販売もありますね。

https://eplus.jp/sf/search?block=true&keyword=%E5%8A%87%E5%9B%A3papercraft&kogyo=404252

全通は難しそうですが、地元劇場での上演ですので、時間を作って観劇したいと思います。

Re: 劇団papercraft第11回公演『昨日の月』出演! 投稿者: - 2024/11/11(Mon) 18:58 No.10064  

cat.gif なおくんさん、こんにちは。

お久しぶりです!お元気でしたか・・・?


eplusご紹介ありがとうございます。

ぴあ、ローソンチケットでも発売していますね。

https://t.pia.jp/pia/event/event.do?eventCd=2431818

https://l-tike.com/play/mevent/?mid=731881

私はとりあえず初日16日と、18日夜を取りました。
千秋楽取ったつもりが18日夜公演でした。申込間違えましたね・・・^^;


千秋楽(19日夜)も行くつもりではあります。


なおくんさん地元で麻由子ちゃん見られて嬉しいですね。

ぼくは、がんばって通います(笑


はじめまして 投稿者:珈琲侯爵 - 2024/08/12(Mon) 00:48 No.10059  
cat.gif 女王の教室の進藤ひかる役の方ですよね。久々に気になって調べてたらこちらのサイトに辿り着きました。まさか女優業をお休みしてワーホリでウェイターやハウスキーパーの仕事をなさっていたなんて驚きです。人生色々ありますね。私も頑張らないと。

Re: はじめまして 投稿者: - 2024/08/28(Wed) 21:14 No.10060  

cat.gif 珈琲侯爵さん、初めまして。

たどり着いてくださってありがとうございます。

本当にいろいろある人生ですね。

https://note.com/mayu_drop/n/na1f28848a080

1週間に一度ほど更新してくださっている
Noteが、最近は本当に楽しみな毎日です!


30歳お誕生日おめでとうございます! 投稿者: - 2024/08/04(Sun) 00:00 No.10058  
cat.gif みなさん、こんにちは。

今年もこの日がやってきました。

麻由子ちゃん

30歳のお誕生日おめでとうございます。

30代・・・。
遠い未来のように思えていた日が、
ついに訪れました。

時というのは本当に早く流れるものです。

私も、若いころよりも時間の流れが過ぎ去るのが
とてつもなく早く感じる今日この頃です。



引き続き、NZにてワーキングホリデーをし、
新たな試みとしてはNoteを始めた麻由子ちゃんです。

定期的に更新してくれていて、素のままの
姿を飾らない感じで語ってくれて好感が持てます。



1年間のワーキングホリデーを終え、7月に帰国されました。


先日、フラームから退所の発表があり、
「個人で活動していきます」とされました。


個人的には、インスタも継続してほしいところではありますが、
退所に伴い、使用についてはどういう形になっているのかは不明です。

当面はNoteが、麻由子ちゃんの近況に触れられる主な媒体となる気はしています。


なので、まだ月500円で登録してない人はぜひして・・・(笑

この一年も、麻由子ちゃんの感性に触れられて、感動し、励まされる日々が続きますように・・・。

そして、ファンとしてはなんらかの作品への出演を大いに期待して、今年の誕生日の祝いの言葉といたします。


フラーム退所 投稿者: - 2024/07/16(Tue) 19:34 No.10057  
cat.gif こんにちは。

麻由子ちゃんがフラームを本日7月16日をもって
退所されたとInstagramで報告されています。

https://www.instagram.com/p/C9ejRyTSAAp/

約20年にわたり所属されていたことになるのでしょうか。


私自身、ずっとこんな日が来るのではと思っていました。


今後は個人で活動ということ。

また、演技のお仕事そのものの今後については
こちらでは語っていないのでとりあえず安心しております。


ふたたび、どこかで演技を見れる日が
来ることを願っております。

ひとまず、お疲れさまでした!


はじめました。 投稿者: - 2024/03/22(Fri) 22:23 No.10056  
cat.gif こんにちは。

麻由子ちゃんがnoteを始めました!

https://note.com/mayu_drop

そして、いきなりの長文ですが麻由子ちゃんの文才がいかんなく発揮されています。

印象深かったのは「どうしようもない真っ黒な穴」という言葉。

突然なにを言い始めるの!と、ハラハラドキドキしながら夢中になり読んでしまいました。

子どものころや、青春時代からの悩みのようなものも素直な言葉で綴られていて
とても分かりやすく心に響きます。

「NZに来てみても、わたしの穴はそのままだった。」とは、
冒頭の「真っ黒な穴を抱え続けていくことは、わたしがわたしである限り変わらない」
に対応していると思います。どうしても克服できない何かなのでしょうか。

芸能の仕事について綴られた部分についても思わず納得。
「どんな業種もSNSで世間に発信することが多かれ少なかれ求められる時代なので、
芸能の仕事だからこう、ってものはますますなくなっていってる」

とは本当に的確に表現されています。


そして、「物好きな方、ときどき覗きに来てくれたら嬉しい」とあることがとても嬉しいです。
今後も定期的に書いてくださると思いますので、更新が楽しみです。


さらに嬉しいことに、紹介ページには、
「役者をやっています。日本には夏頃帰る予定です。」

とありましたので、いよいよ帰ってきて女優としてのお仕事再開かと
期待せずにはいられません。


ということで、久々のめちゃ嬉しいニュースで私のほうも長文になりました!

今後とも熱く注目していきます!


2024あけましておめでとうございます。 投稿者: - 2024/01/01(Mon) 00:00 No.10055  
cat.gif 2024年明けましておめでとうございます。

一昨年12月30日にお仕事お休みを発表され、それ以来、白馬村で働いていたことや
NZで過ごされていることをお話ししてくれた一年でした。

いつも抽象的ではありますが心に響く文章を綴ってくれて独特の世界観に触れられて
日々Instagramの更新が楽しみな日々を私も過ごしていました。


11月にはインタビュー記事も掲載され、引き続きこうして注目してくれてる方もいらっしゃると
嬉しくなったものです。


今年も麻由子ちゃんから紡がれるお言葉にたくさん触れたいですし、
ぜひともこれまでの経験によってさらに演技に磨きをかけて戻ってくださることを願いたいと思います。

やっぱり、女優、福田麻由子が芝居で輝き活躍している姿を見たいです。


それでは、今年一年もよろしくお願いいたします!


NZで暮らす現在 投稿者: - 2023/11/19(Sun) 21:36 No.10054  
cat.gif こんにちは。


インタビュー記事が掲載されました。NZへ行かれた経緯や思い、現在の状況を語られています。

久々の、かなり長めのインタビューとなっております。

https://chanto.jp.net/articles/-/1004284

https://chanto.jp.net/articles/-/1004285

https://chanto.jp.net/articles/-/1004286

「これからは、自分の好きなことをもっと知れていけたらいいな」

素敵なお言葉だと思いました。

しばらくの休みの後、ふたたび演技の世界で輝く麻由子ちゃんに会えるとき、
どのくらい成長しているのか、楽しみでなりません!


今は自分のことを誇りに思う。 投稿者: - 2023/10/04(Wed) 19:46 No.10053  
cat.gif こんにちは。

Instagramが更新されまして、
少し長めに近況を語ってくれてとても嬉しいです。
と同時に、髪がショートに!

https://www.instagram.com/p/Cx9rMS9pjW5/

ロングっていうイメージがこれまでなぜかぼくにはありましたが、
ショートで快活そうに写って明るい笑顔!
日々の充実ぶりが伝わってくるようでとても元気をもらえました。

「日本に帰っても」と、帰ってきてくださることを想起させる一文もとても嬉しくなりました。

復帰の時を改めて期待する一日となりました!


29歳お誕生日おめでとうございます! 投稿者: - 2023/08/04(Fri) 00:00 No.10050  
cat.gif みなさん、こんにちは。

今年もこの日がやってきました。

麻由子ちゃん、29歳のお誕生日おめでとうございます!

InstagramではしばらくNZにいるようなことをおっしゃっていましたが、
お誕生日もそちらで過ごされるのでしょうか。

昨年の今頃は舞台「Pride」への出演がありました。
今の時代ならではのテーマ性の強い作品であったような気がします。

昨年12月30日に発表された活動休止報告。非常にショックであり、まるで太陽を失ったような気持ちになりました。
それだけ大切な存在であったことに改めて気づきました。

今年に入ってからは、白馬村で過ごされていたことをインスタの更新で知りました。
白馬村での経験について、いつかもっと詳しく知りたいです。
カレーの自販機とか、松本ブルワリーとか、印象に残る場所をたくさん写真で上げられていました。
絶景な写真も素晴らしかったです。いつかぼくも白馬村などを訪ねてみたいものです。

この一年も日々のTwitter、Instagramの更新を楽しみにしていました。その中で印象に残ったお言葉があります。

「誰の期待にも答えられなくても
ひとの存在の輝きは変わらないと思う。
そのままの自分を全身で引き受けて
そうしてはじめて、本当にひとと繋がり
ほんものの感謝の気持ちを持てるのだと」

これは活動休止の際に述べられたお言葉なのですが、とても勇気づけられるものでした。
やはり麻由子ちゃんのもつ言葉の力というものには今年も励まされ続けた私でした。

ふたたび新たな作品に出演され、お会いできることを楽しみにしております。

29歳のお誕生日、おめでとうございます。これからも輝く姿を見れることを心待ちにして、お祝いの言葉といたします。

Re: 29歳お誕生日おめでとうございます! 投稿者:花岡実太 - 2023/08/04(Fri) 09:41 No.10051  

bear.gif おおたにさん、お久しぶりです。今日は麻由子ちゃんの誕生日ということで、久しぶりにおおたにさんの掲示板を覗いてみたら、しっかりとお誕生日お祝いのメッセージが書かれていてうれしく思います。今年は、僕もままゆロスで、インスタの更新くらいしか楽しみがありませんでしたので、こうして、僕と同じように麻由子ちゃんの復帰を心待ちにしている方がおられると知り嬉しくなりました。

Re: 29歳お誕生日おめでとうございます! 投稿者: - 2023/10/04(Wed) 19:41 No.10052  

cat.gif 花岡実太さん、こんにちは。

一緒にお祝いすることができとても嬉しいです!

NZでとても充実した日々を過ごされているようですね麻由子ちゃん。

復帰を心待ちにしている世界中のファンの皆様とともに、
これからも見守り続けたいと思います

| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |
- KENT & MakiMaki -
Modified by isso